今回もブイのお掃除をしてまいりました。
初参加の2人にとっては、いまだに更地となっている被災地の状態に驚きを隠せない様子でした。
ただ、そんな中にもわずかでは有りますが復興の兆しのようなものも感じられた様でした。
是非、社会貢献活動ページをご覧になってください!
7月 01
第9回ボランティアブログを更新しました!
6月 10
今年もやります!
次回ボランティアの日程が決まりました
6月20日(木)から4日間の予定で、3名にて再び成澤さんの牡蠣養殖のお手伝いに伺います。
微力ながら、少しでも作業が捗るように精一杯頑張ってきます。
また戻ったらブログの更新をさせて頂きますので、ぜひご覧になってください。
3月 26
INF(全国異業種交流団体)全国大会in石巻 実行委員会開催
今秋、9月27日に開催されるINF全国大会in石巻の実行委員会が開催されました。
詳細は社会貢献活動のブログに掲載致しました。
小さな一歩を重ねてここまで発展致しました。
当社だけでは成し得ない大きな成果が出ることを期待したいと思います。
3月 25
厚木商工会議所主催 復興支援祭りを開催します!
この度厚木商工会議所の主催で石巻市雄勝町復興支援事業の一部として、復興支援祭りを開催することとなりました。
詳しくは当社HPボランティアページに記事を更新致しましたのでご覧くださいませ。
日時:4月14日(日) AM10:00~16:00
会場:藤塚みどり公園(神奈川内陸工業団地会館前)
石巻市雄勝町で生産されている水産品、物産品の紹介および販売
舞踊ショー、子供ダンス、カラオケ発表会等の催しもあります、もちろん屋台も出て内容盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちしております。
12月 20
ボランティアページ更新しました
成澤さんの牡蠣工場も完成し、現地を訪問してきました。
小さい工場ながらも、そこを中心に人の流れも出来、復興への確かな一歩がそこにはありました。
あれから1年半、成澤さんも大変な苦労をしてここまでこぎつける事ができました。
また、ご支援下さった方々にも改めてお礼を申し上げる次第でございます。
是非、新生成澤漁業の今をご覧になってください。
12月 13
ボランティア活動ページが見やすくなりました!
早いもので今年もあとわずかになりました。
世間では物騒な話題で盛り上がっておりますが、東北の被災地では、いまだに復興への道筋は遠く険しいものとなっているようです。
当社でも微力ながら、支援を継続しております。
そこで、当社の活動をより見やすくする為に、活動履歴のタイトルをクリックすると、各ブログを見れるように致しました。
また、新たにブログを3話更新致しましたのでご覧になってください。
11月 27
年末年始休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
さて、弊社では誠に勝手ながら年末年始休業日を下記の通りとさせて頂きます。 また、12月28日は決算棚卸及び、年末大掃除として機械は停止させて頂きます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、お早目のご注文を頂きたく、ご理解、ご了承のほど宜しくお願い致します。
年末年始休業日
平成24年12月29日(土)~平成25年1月6日(日)
12月28日(金)は決算棚卸および大掃除の為機械停止します。
以上
8月 30
当社のBCP(事業継続計画)について
東日本大震災以降、企業における被災後の早期復興についてクローズアップされてきています。
大手企業のように拠点が全国規模で展開されていない当社のような企業は被災=倒産につながりかねない大問題であります。
日本の産業を根底で支えている中小企業のBCP策定については国としても力を入れ始めており、全体の60%の策定率を目指しているとの事です。
当社としても石巻へのボランティア活動の経験から、被災後の復興がいかに大変で時間のかかるものかを身に染みて痛感しています。
被災後の雇用の確保やサプライヤーとしての供給責任、地域貢献等、社会的責任をいかに全うするか考えておく必要があります。
この為、本年中の完成をめどにBCP策定をすることと致しました。
これからも、お客様の信頼に万全の態勢でお応えするように努力して参りますので
コンポー株式会社をよりご贔屓にして頂けるようお願い申し上げます。
8月 17
第8回ボランティア活動実施します!
8月23日~4日間の予定で、再び石巻市雄勝町へボランティア活動を実施します。
今回も牡蠣養殖業、成澤さんの支援活動です。
コンポーの支援活動が少しでも復興への力になればとの想いが、継続的活動の原動力となっています。
当社がお手伝いして種付けした牡蠣も順調に成長してきているようです。
活動報告は社会貢献活動ブログにて報告いたします。
ぜひご覧になってください!
6月 11
第7回ボランティア実施します!
6月14日~17日にかけて7回目となるボランティア活動を実施することになりました。
今回も4名派遣しての牡蠣養殖お手伝いとなります。
メンバーもやる気まんまんです! 張り切って行ってまいります!